新しいPCをめぐる旅
PCを買うのはいつも迷います。それはもはや旅。といってもいいほど色々ぐるぐるします。私の場合、迷う尺度は、主にモビリティとスペックです。軽くて小さいPCを選べば、どこにでも持ち歩けるPCライフが待っており、ハイスペックな…
PCを買うのはいつも迷います。それはもはや旅。といってもいいほど色々ぐるぐるします。私の場合、迷う尺度は、主にモビリティとスペックです。軽くて小さいPCを選べば、どこにでも持ち歩けるPCライフが待っており、ハイスペックな…
先日、リコールにより入手したiPod nano 6th。時計として重宝しています。 時計として使うと、 ・ぱっと見た時に暗転していてすぐに時間が確認できない ・バッテリーを少なくとも週に1度は充電する必要がある ・つけた…
2011年の5月にiPad2を買いました。携帯はiPhoneで、MacBook Proは持っているし、その後MacBook Airも入手したけど、それでもやっぱりiPad(wi-fiモデル)を買ってよかったなと思います。…
MacBook Airの13インチを使い始めて約半年。仕事のメインマシンとして使っていますがオフィス系アプリやクリエイティブ系アプリなど複数のアプリケーションを起動していてもサクサク動きます。バッテリーも3時間〜4時間は…
Gizmodoの記事、「Macintoshの最期」というエントリーを読んで、ちょっと思う事があったのでメモ。 10年前にデジハリの杉山校長が、パソコンはどんどん人間に近づいて来てると言ってたのをよく覚えてる。
少し前から、愛用しているMacBook(MA255J/A)のタッチパッドが押せなくなりました。押せないというか、押しても返ってこないというか、さすがに4年も酷使してるので壊れたかなぁと思ってました。 しかし。原因がわかり…
iTunesのスマートプレイリスト。自分の気分にあわせたプレイリストや、季節に合わせたプレイリストなど、年々増加する膨大な既存音楽資産を腐らせず、より楽しむために重宝しています。この曲飽きたな〜というマンネリはこんなプレ…
解析オタクにはもってこいの、Google analyticsをiPhoneで閲覧できるアプリ「Analytics App」を先日購入したんですが、数日前からぴたっとログインできなくなりました。 不正なユーザー名やパスワー…
**2010/9/9追記** 当ブログは、WordPressに移行しましたので、MT4でiPhoneに最適化はされていません。一応当時のログとして記事だけは残しておきます。 MT4からWordPressへの移行についての…
iPhoneの着信音はかわいいんだけど、ショボイな〜と思ったので、ここを見ながらカスタマイズをしてみることにしました。 順番通りにやっていけば、たいして難しくないのに、なんどやっても、作った.m4rファイルをダブルクリッ…