iPhone X / iPhone 12 Pro カメラ性能比較
3年ぶりにiPhoneを買い替えた。下取りに出す前に簡単に写真・動画の撮り比べをしてきた。 正直なところ、バッテリーの持ちが悪いくらいで、2017年に購入したiPhone Xでもまだ十分通常使用に問題はなかった。それでも…
3年ぶりにiPhoneを買い替えた。下取りに出す前に簡単に写真・動画の撮り比べをしてきた。 正直なところ、バッテリーの持ちが悪いくらいで、2017年に購入したiPhone Xでもまだ十分通常使用に問題はなかった。それでも…
PCを買うのはいつも迷います。それはもはや旅。といってもいいほど色々ぐるぐるします。私の場合、迷う尺度は、主にモビリティとスペックです。軽くて小さいPCを選べば、どこにでも持ち歩けるPCライフが待っており、ハイスペックな…
先日パシフィコ横浜で開催されていた、ヨコハマハンドメイドマルシェ(全国のクリエイター・アーティストによる様々なオリジナル作品の展示販売会)。なんとなく、誘われたので行ってみたのですが、久しぶりに本気で気に入るモノに出会い、即購入しました。jiyohというブランドの帆布トートバッグで、個人の作家による手づくりの一品です。思わず一目惚れでした。
居酒屋のテーブル(高さ約80cm)から落下したiPhone5。見事にフロントガラスが割れました。 あー、やってしまった。という感じでしたが、操作には問題なく、いわゆるガラスだけが割れた状態でした。 割れた瞬間に浮かんだ選…
先日、リコールにより入手したiPod nano 6th。時計として重宝しています。 時計として使うと、 ・ぱっと見た時に暗転していてすぐに時間が確認できない ・バッテリーを少なくとも週に1度は充電する必要がある ・つけた…
2011年の5月にiPad2を買いました。携帯はiPhoneで、MacBook Proは持っているし、その後MacBook Airも入手したけど、それでもやっぱりiPad(wi-fiモデル)を買ってよかったなと思います。…
MacBook Airの13インチを使い始めて約半年。仕事のメインマシンとして使っていますがオフィス系アプリやクリエイティブ系アプリなど複数のアプリケーションを起動していてもサクサク動きます。バッテリーも3時間〜4時間は…
Gizmodoの記事、「Macintoshの最期」というエントリーを読んで、ちょっと思う事があったのでメモ。 10年前にデジハリの杉山校長が、パソコンはどんどん人間に近づいて来てると言ってたのをよく覚えてる。
少し前から、愛用しているMacBook(MA255J/A)のタッチパッドが押せなくなりました。押せないというか、押しても返ってこないというか、さすがに4年も酷使してるので壊れたかなぁと思ってました。 しかし。原因がわかり…
iTunesのスマートプレイリスト。自分の気分にあわせたプレイリストや、季節に合わせたプレイリストなど、年々増加する膨大な既存音楽資産を腐らせず、より楽しむために重宝しています。この曲飽きたな〜というマンネリはこんなプレ…