コンテンツへスキップ
On The Wind
日々のあれこれ
  • ホーム
  • About
  • Diary
  • Photo

カテゴリー: New Device

2019年8月16日

ゲーミングイヤフォンという選択肢

WindowsでMMORPGを遊ぶことが多いのですが、最近Discordという複数人同時チャットをしながらのプ…

2016年12月17日

新しいPCをめぐる旅

PCを買うのはいつも迷います。それはもはや旅。といってもいいほど色々ぐるぐるします。私の場合、迷う尺度は、主に…

2015年3月7日

話題の格安スマホpriori2を買ってみた。

安さは正義だと思います。 話題(かどうかは怪しいですが)の格安simフリースマホ「priori2」を購入してみ…

2014年5月18日

超広角レンズSIGMA 8-16mmF4.5-5.6DC HSM 購入

念願だった超広角レンズ、SIGMA 8-16mmF4.5-5.6DC HSMを購入しました。購入から3週間、丁度GWだったこともあり色々撮ってみました。

2014年2月19日

Roland CS-10EM+TASCAM DR-07MKⅡでバイノーラル録音を楽しむ

世の中は色々な音であふれていると思います。人の話す声や、車が走る音、建築現場の音、風の音、踏切の音。とにかく色…

2013年5月12日

iPod nano 6thでミュージックの再生を停止する方法

先日、リコールにより入手したiPod nano 6th。時計として重宝しています。 時計として使うと、 ・ぱっ…

2013年3月24日

Jabra Revo Wireless レビュー

3年くらい前から、ちゃんとしたヘッドフォンが欲しいなと思ってましたが、iPhoneで音楽を聴くレベルだったらい…

2012年11月30日

iPadは買ってよかったと思う

2011年の5月にiPad2を買いました。携帯はiPhoneで、MacBook Proは持っているし、その後M…

2012年6月17日

MacBook Airの容量不足を安価に補う2つのワザ

MacBook Airの13インチを使い始めて約半年。仕事のメインマシンとして使っていますがオフィス系アプリや…

2012年2月20日

Macintoshの最期というエントリーを読んで思う事

Gizmodoの記事、「Macintoshの最期」というエントリーを読んで、ちょっと思う事があったのでメモ。 …

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

書いている人

k14

旅と写真

2016年6月5日

2016年5月。ニューヨークを歩く

2015年5月20日

SIGMA 8-16mmとOlympus Airで旅するスペイン 【前編】

2014年6月30日

湿気と熱気と既視感。台湾

2014年5月18日

超広角レンズSIGMA 8-16mmF4.5-5.6DC HSM 購入

2012年1月25日

軍艦島に見た人間の未来

2011年1月6日

冬の京都 龍馬ゆかりの地めぐり

タグ

24 (2) apple (12) blog (2) CSS Nite (2) DoCoMo (2) gadget (2) Google Analytics (2) iPad (2) iPhone (4) iTunes (2) life (2) log (2) macbook (2) MovableType (3) MovableType4 (3) music (4) PDCA (2) photo (2) trip (2) USB (2) Webサイト (2) アクセス解析 (3) ガジェット (2) サカナクション (2) セミナー (5) デジカメ (2) 京都 (2) 写真 (4) 勉強 (4) 坂本龍馬 (2) 幕末 (3) 携帯 (2) 旅 (6) 旅行 (4) 日本文学 (6) 村上春樹 (2) 東野圭吾 (2) 海外 (2) 海外ドラマ (8) 猫 (2) 真鶴 (2) 読書 (4) 赤壁 (2) 邦画 (26) 音楽 (4)

アーカイブ

  • ホーム
  • About
  • Diary
  • Photo
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy